×
×
×

ウイルスとウイルスワクチンの特性評価

●ウィルス・ウィルスワクチンの測定

NanoSightは、ナノ粒子の懸濁液を粒子単位で可視化、個数カウントおよびサイズ測定できるため、個数濃度分布を解析できることから、特にウイルス製剤をより詳細に研究することができます。

ワクチンの製造では、特定のウイルスやバクテリオファージのサイズが既知であることが多く、ウイルス粒子の濃度測定や凝集状態を推測する上で、NanoSightの測定データは非常に有効です。

また、ウイルスの感染性に関係なく、直接可視化することでウイルス濃度測定をおこなうことができるNanoSightは、既存の手法と比較しても優位性が高いと考えられ、この分野で多くの研究および評価が行われています。

●過去にNanoSightを用いて測定された事例

  • インフルエンザ

  • ポリオウイルス

  • レンチウイルス

  • アデノウイルス

  • アデノ随伴ウイルス(AAV

  • デング熱

  • 日本脳炎

  • バキュロウイルス

  • ロタウイルス

  • アルファウイルス

  • ヘルペス

  • MuLV

  • シアノファージ

  • ラムダファージ

  • M13ファージ

  • タバコモザイクウイルス

アプリケーションノート

このアプリケーションの詳細情報をご覧になりたい方は、以下のリンクよりアプリケーションノートをダウンロードください。

関連アプリケーション一覧

アプリ別メニューへ戻る

メールフォームでの
お問い合わせはこちら

電話・メールでも承っております。

こちらの製品に関するお問い合わせ、資料請求、
見積依頼は
お電話、メールでも承っております。
お気軽にご相談ください。

営業時間:9:00~17:00
(土日祝・年末年始・会社休業日を除く)

トップへ戻る

Contact Us

お名前【必須】

会社名【必須】

メールアドレス【必須】

郵便番号※ハイフンなし

住所

電話番号【必須】

お問い合わせ内容