
abberior FLUX
分解能2ナノメートルの極限超解像MINFLUXイメージングのためのAbberior FLUX色素。光スイッチング能と高い光安定性・明るさをもつMINFLUXイメージングに最適化された色素です。
一分子観察用蛍光色素
abbberior FLUX 色素は、MINFLUXイメージングで最大のパフォーマンスを実現します。
abberior FLUX 色素
abbberior FLUX 色素は、MINFLUXイメージングで最大のパフォーマンスを実現します。いずれの色素も、一分子局在法に最適化された光スイッチング能をもち、高い光安定性・明るさ・低バックグラウンドのラベリングが可能です。
各色素ともに種々の標識抗体(IgG, IgY)を取り揃えているので、MINFLUXイメージングの二次抗体としてすぐに利用できます。また、SNAP®-Tag融合タンパク質に対するリガンドにも対応しています。その他、SH基に結合できるマレイミド、フリーのカルボン酸を持つコンジュゲートも提供しています。
Dye | λex (nm) | λem (nm) | Feature / Available conjugates |
644 (630-650) |
660 |
MINFLUXのために開発された明るく光安定性の高いスイッチング色素。GLOX等のMINFLUXバッファーと共に使用。FLUX 680とのペアで2色撮像可能。AlexaFluor®647, Cy5®の代替可。 各種IgG, IgY/SNAP/アビジン/COOH/マレイミド |
|
650 (630-650) |
666 |
MINFLUXのために開発された明るく光安定性の高いスイッチング色素。GLOX等のMINFLUXバッファーと共に使用。FLUX 680とのペアで2色撮像可能。AlexaFluor®647, Cy5®の代替可。 各種IgG, IgY/SNAP/アビジン/COOH/マレイミド |
|
674 (630-690) |
695 (650-750) |
MINFLUXのために開発された明るく光安定性の高いスイッチング色素。GLOX等のMINFLUXバッファーと共に使用。FLUX 640とのペアで2色撮像可能。AlexaFluor®680, CF 680®の代替可。 各種IgG, IgY/SNAP/アビジン/COOH/マレイミド |
2色MINFLUXイメージング - ミトコンドリア内膜・外膜
関連製品
お問い合わせはこちら
電話・メールでも承っております。
こちらの製品に関するお問い合わせ、資料請求、
見積依頼は
お電話、メールでも承っております。
お気軽にご相談ください。
営業時間:9:00~17:00
(土日祝・年末年始・会社休業日を除く)